日本唯一の変形性膝関節症に対するラジオ波システム、Coolief(クーリーフ)を導入
北星病院整形外科では、2025年9月に日本で唯一の変形性膝関節症に伴う疼痛治療を適応としたCoolief疼痛管理用高周波(ラジオ波)システムを導入しました。北星病院には変形性膝関節症の痛みに悩む患者が多く通院しています。しかし、ヒアルロン酸注射や薬の服用では改善が乏しく、高齢や持病などにより人工関節置換などの手術を受けられない方もいたため、Cooliefを導入して新しい治療を提供することにしました。Cooliefの詳しい内容はこちらをご覧ください。
Cooliefは2022年に厚生労働省で医療機器として承認され、2023年6月から保険診療の対象となりました。海外の臨床試験では、治療から6か月後に約74.1%の患者で痛みが半減し、効果は平均で約2年間持続すると報告されています。
治療の対象となる方
変形性膝関節症と診断されている方で
- ヒアルロン酸注射や内服薬などの治療を行っても、痛みが軽減しない方
- 高齢や持病があるために人工関節置換術などの手術が受けられない方
- 仕事や家庭事情にて長期間お休みすることが難しい方など
治療の特色
- 保存療法と手術の中間の選択肢
- 1泊2日で短期入院で済む
- 局所麻酔で実施できて身体への負担が少ない
- 効果が長期間持続することが期待できる
治療は定められた研修を修了した医師が行うことができ、北星病院整形外科では、鈴木慶亮医師(日本整形外科学会認定 整形外科専門医ほか)が担当します。
Cooliefを受けた方のご意見(80代以上・女性)
- 治療前はどのような症状やお悩みがありましたか?
右膝の痛み。 - 実際に治療を受けてみて、どのように感じましたか?
治療自体の身体の負担も少なく、不安もなく終えることができた。 - 治療後、どのようなことができるようになりましたか?
歩行や立ち上がりなど、日常生活が楽になった。 - 治療を受けて良かったと思う点があれば教えてください
一番は身体への負担が少ないこと。高齢者が治療を受けるうえでハードルが低く感じた。 - 同じような症状で悩んでいる方に、ひと言メッセージをお願いします。
悩んでいるなら是非話だけでも聞きにきてほしい。
Cooliefを受けた方のご意見(70代・女性)
- 治療前はどのような症状やお悩みがありましたか?
膝が痛く、歩くのが不安。長歩きができなかった。 - 実際に治療を受けてみて、どのように感じましたか?
素晴らしかったです。こんなに楽になるなんてと感じた。1泊2日も良かった。 - 治療後、どのようなことができるようになりましたか?
長歩きが前より歩けるようになった。 - 治療を受けて良かったと思う点があれば教えてください
まだ長生きできると思った。まだ自分の足で歩けると思った。 - 同じような症状で悩んでいる方に、ひと言メッセージをお願いします。
100%やりなさい。やればわかる。
Cooliefを受けた方のご意見(70代・女性)
- 治療前はどのような症状やお悩みがありましたか?
痛い。自由に歩けない。日常生活が不便。色々な病院を受診した。 - 実際に治療を受けてみて、どのように感じましたか?
最高です。 - 治療後、どのようなことができるようになりましたか?
長く歩けるようになった。歩いても前の痛さはない。 - 治療を受けて良かったと思う点があれば教えてください
反対側もやりたい。 - 同じような症状で悩んでいる方に、ひと言メッセージをお願いします。
絶対うけてください。
治療の効果は個人差がありますが、実際に治療を受けた方々からも肯定的な意見をいただいています。
膝の痛みにお悩みの方は是非ご相談ください。
お問い合わせ先
| お問合わせ先 | 整形外科 外来 |
| 対応可能時間 | 午前 9:00~11:30 午後 13:00~16:30 |
| 電話番号 | 0123-24-1121(代表) |





