北海道千歳市病院 整形外科看護師の一日

(2018年6月19日 11:12)(スタッフの活動)

今月の看護師ブログは整形外来の様子をお届けいたします。
まずは仕事前の朝のストレッチの様子です。
(実際は並んではしていませんが・・・)
1.jpg
外来看護師は病院の顔です。心も体も整えて元気に毎日が始まっています☆
当院は地域密着型の病院なので顔なじみの患者様も多く、アットホームな雰囲気で
日々、患者様と関わっています。
 
さて余談ですが整形の看護スタッフは全員が犬を飼っており、今回は自慢の愛犬を紹介させて頂きます。
2.jpg
    木村りゅう
3.jpg
    崎山あずき
4.jpg
  長岐ショコラ・ラムネ
5.jpg
   佐々木コロ
休憩中や業務後は愛犬の話で盛り上がったり。これから夏になるので病院隣の遺跡公園で
思いっきり遊ばせてあげたいなと思います。動物って癒されますよね!整形外来からお届けいたしました!

千歳市回復期リハビリ病棟 作業療法で展示物制作「運動会」

(2018年6月14日 15:07)(スタジオホクマン)

6月のホクマンスタジオは、『運動会』をテーマに総勢10名で作業しました。
昔懐かし、障害物競争をメインに作品作りをしました。
スタジオ6.13-1.jpg

障害物と言えば、お馴染みのパンも患者様に色付けしてもらい、
美味しそうな、パン達(メロン、食パン、クロワッサン)の完成です。

スタジオ6.13-4.jpg


完成作品は患者様各々、見入っていて満足している様子でした!
スタジオ6.13-2.jpg


来月のホクマンスタジオもお楽しみに!

文責 松村 健史


千歳市リハビリ病院 ランナーのためのスポーツ教室

(2018年6月 7日 14:25)(リハビリ情報)

第3回~ランニング愛好者のための身体ケア&栄養セミナー~
6月7日ブログ-3.jpg
5月28日、今回で3回目のスポーツ教室となりました。

講師はリハビリテーション科理学療法士の神直之・栄養科の高橋千加が務め、31人の方に参加して頂けました。

講師の神は千歳JALマラソン(ハーフ)の過去3連覇をし、先日行われた今年のJALマラソンで見事4連覇に輝きました。

前半は、神によりランナー特有の障害発生のメカニズム、障害予防のための運動・柔軟体操、記録更新のための効率の良い練習方法をお伝えしました。記録の更新と障害の予防のメカニズムは一緒であると、体験を交えて説明がありました。

後半は、高橋よりランナーのための栄養学という事で、食事摂取のタイミング・内容を基礎から伝えさせて頂きました。
6月7日ブログ-2.jpg

筋肉をつくるためのたんぱく質は、スポーツ選手では魚の切り身を10枚以上摂取しないと基準は満たせないとのことで、意識をしないと蛋白質が欠乏し、筋肉が痩せてしまうとのことでした。
 
参加者も大満足であり、終わってからの講師2人への質問が殺到していました。
良いパフォーマンスのためには、運動と食事の両輪が大切であるということは改めて勉強になりました。
 
 なお、今回の様子は6月2日(土)の北海道新聞にも掲載されました!
 
今後もケガ予防やパフォーマンスアップのためのスポーツ教室を開催していく予定ですので
ふるってご参加いただけますと幸いです。

文責 小川 哲広
北海道千歳市リハビリの病院 平成30年度腰痛予防教室①

(2018年6月 7日 14:17)(地域活動)

平成30年度第1回健康教室~腰痛予防~
6月7日ブログ-5.jpg

5月31日、今年度第1回の健康教室が開かれ、21名の方に参加して頂きました。

国民病と言われている「腰痛」は83%の方が一生に一度は経験するとされています。

その腰痛の85%はレントゲンには写らないとされ、これを「非特異的腰痛」と診断されます。

今回の参加者にも病院にはかかった経験はないものの、実際に腰痛を訴えている方が数名いらっしゃいました。

今回の講師の澤野は3年ほど前から腰痛に興味を持ち、研究活動を通じて少しでも腰痛の方を減らしたいと考えています。その中で、腰痛を訴える方と、訴えない方との違いについて、

①背中の筋力の低下 ②背骨の柔軟性の低下 ③立ち姿勢の傾き

上記3つのポイントが重要だと説明をしました。今回の参加者一人一人にこれらのチェックをし、背骨の筋力と柔軟性・姿勢改善の体操を行いました。
 
今後の腰痛教室は今年度中にあと2回を予定しており、運動によって腰痛がどうなるか?というデータをとっていきます。途中からの参加も大歓迎ですので、一緒に腰痛を改善しませんか?
 
次回の健康教室予定
腰痛教室:6月28日 7月26日
膝痛予防教室:8月30日 9月27日 10月25日
 
文責 小川 哲弘