通所リハビリブログ⑦ 外出レク

(2019年7月19日 09:13)(通所リハビリブログ)

みなさんこんにちは!
北星病院通所リハビリセンター広報部です。
 
今日は通所リハビリで行っている
『道の駅ツアー千歳or恵庭』のご紹介です。
 
通所リハビリでは毎年様々な場所へ外出レクに行っています。
今年は道の駅ツアーということで
千歳か恵庭の道の駅、どちから好きな方へ外出できるという企画です!
恵庭の道の駅に行くのは初めての試みなので
スタッフもドキドキです…。
 
この外出レクは
怪我や病気、体力の低下が原因で、外出機会が少なくなったり
1人で買い物に行くことが出来なくなった方・自信のない方に
スタッフと一緒に外出することで自信をつけてもらったり
達成感を感じて頂くという目的があります。
 
スタッフと①.JPG スタッフと②.JPG
スタッフと③.JPG

今年の外出レクも安全に行えるよう
マンツーマンの対応が必要な方には
スタッフがしっかり付いてサポート。
 
お花.JPG 皆で買い物①.JPG
皆で買い物②.JPG

普段はいけないところに行けて皆さん楽しそうです♪
季節の花や野菜を見ることで季節を感じる事もできます。
参加された方は「恵庭の道の駅、初めてだったけどきれいだった」
「いろんな野菜やお花買ってきたよ」とご満足いただけたようです!
 
さぁ、次はどんなイベントが待っているのでしょうか?
お楽しみに~☆

北海道千歳市病院 健康教室 筋力トレーニング

(2019年7月18日 14:31)()

6月27日に健康教室が開催されました。
今回のテーマはズバリ、「筋力トレーニング」です!

image1 (1).jpeg

筋力は年齢とともに低下します。
加齢に伴う筋量の減少を「サルコペニア=加齢性筋肉減少症」といいます。
80代の方は、30代の方と比べて半分程度の筋力しかなくなってしまうそうです。

運動不足でも加速的に低下します。
ヒラメ筋というふくらはぎの筋肉は若い人と高齢者で筋肉の太さに違いの少ない
筋肉ですが、歩けなくなった高齢者のヒラメ筋は筋委縮が著明になるようです!

筋力低下が進むと、転ぶ危険性が高まるだけではなく、
腰や膝などの関節痛の発症や進行、心肺機能の低下へ影響を及ぼします。
様々な健康問題に発展しますので、筋肉量の維持が健康に暮らしていくには大切です。


今回の教室では体幹、足に効果的に筋力をつける方法をお伝えしました。
高強度の筋トレであれば、週に2・3日の運動で十分です。
週に1度の筋トレでも、筋力維持効果が期待できます。
身体の状態に合わせて楽しく筋肉を作りたいですね!



次回の教室は、バランス能力についてです。

【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院 リハビリテーション科 
健康教室係  小川 哲弘(おがわ てつひろ) 

多くの方のご参加をお待ちしております。
北海道千歳市病院 運動能力UP教室③ 敏捷性アップ編

(2019年7月18日 09:38)(活動報告)

7月11日小中学生を対象に、運動能力UP教室(敏しょう性アップ編)が開催されました。

IMG_9153.JPG

今回は当院の理学療法士4名(神、山下、渡邊、増田)が担当しました。

今回の教室では、初めにパワーポジション(力を発揮しやすい姿勢)について説明し、敏しょう性向上のために必要な運動を行いました。

ラダーを使ったトレーニングや、プロアジリティ(方向転換)トレーニングを行うことで、運動前後で立ち幅跳び・切り返しスピードの結果の向上がみられておりました!

〈次回の運動能力UP教室〉
日時:8月29日木曜日
内容:速く走るためのストレッチ講座
対象:中学生以上

ご興味のある方は是非ご参加下さい!

【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院 リハビリテーション科 
スポーツ教室係  神 直之 
通所リハビリブログ⑥ 赤い羽根共同募金

(2019年7月13日 11:30)(通所リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院通所リハビリセンター広報部です。
 
6月20・21日に開催されたあじさい祭りのフリーマーケットで
皆様から寄付して頂いた募金『34,202円』を
7月9日、千歳市の『赤い羽根共同募金』に寄付させていただきました。
 IMG_9086.JPG
赤い羽根共同募金に寄付された募金は
およそ7割が千歳市へ、3割が北海道へ還元されるようです。
小さいものでは、冬の高齢者宅への雪下ろし作業
大きなものでは、福祉施設の建設などにあてられるそうです。
 
今回で3回目の寄付となった募金ですが
この度、寄付金額の累計が10万円を超えたため
感謝状を頂けることになりました!
 
この取り組みを今後も続けていき
町全体が住みよい環境になるといいですね。
以上、通所リハビリ広報部でした!

北海道千歳市病院 ホクマンスタジオ 魚釣り大会

(2019年7月 4日 15:58)(スタジオホクマン)

4月のホクマンスタジオは「魚釣り大会」を実施しました!
IMG_9149.JPG

多くの患者様に参加して頂き、色鉛筆やクレヨンにて、色とりどりのお魚を作成してもらいました。

活き活きとした色のお魚や美味しそうな色のお魚達を青色のシートに散りばめて、魚釣りスタート!

勇ましい音楽に合わせて、竿を握りしめ、皆様たくさんのお魚を釣り上げることが出来ました。

たった1匹のイケメン顔のキラキラしたお魚を、見つけることは出来たでしょうか?!
IMG_9148.JPG
広報誌の最新刊をアップしました 北海道千歳市のリハビリ病院

(2019年7月 4日 12:46)(お知らせ)

ご無沙汰でござる。
ホクざえもんでござる。

ブログほくざえもん.jpg

各々方はお変わりないでござろうか?
拙者は寝不足、運動不足、栄養過多でござる。
(はぁ...)

それはさておき、広報誌いちばんぼしの最新刊を掲載したでござる。

メイン記事フォーカスはDr.コザワの訪問診療
お料理レシピはしょうがの甘酢漬け
健康コラムはアロマ
その他にも読み応えのある記事が満載でござるよ!

ぜひお読みになってくだされ。

拙者、表紙もお気に入りでござる~



いちばんぼし2019夏号_完成版 (2)_ページ_01.png

通所リハビリブログ⑤ あじさい祭り

(2019年7月 3日 11:36)(通所リハビリブログ)

みなさんこんにちは!
北星病院通所リハビリセンター広報部です。
 
6月20日、21日の2日間
北星病院では『あじさい祭り』という大イベントが行われました!
 
職員準備.JPG 綿あめ.JPG
 当日は職員総出で、焼きそば・たこ焼き、綿あめなどを準備…
お祭りの屋台を思い出しますね!!
 
デザート.JPG デザート2.JPG
北星病院の栄養科からはデザートとして抹茶のケーキと
あじさいをイメージして作った練り切りと葛餅を出していただきました
鮮やかでおいしそう!
デザートに合うよう
職員による挽きたてコーヒーと、お抹茶を立ててお出ししました!
 
射的.JPG 輪投げ.JPG ヨーヨー釣り.JPG
縁日では、射的・輪投げ・ストラックアウト・ヨーヨー釣りが開かれ
みなさんそれぞれ好きな縁日を楽しんでいました。
景品には利用者様の手作り品と、懐かしの駄菓子を…。
 
フリーマーケット1.JPG フリマ2.JPG
フリーマーケットでは、皆さまからいらなくなったものを集め出品!
5円や10円を募金として寄付して頂き、好きなものを購入できます!
洋服やアクセサリー…いろいろ迷っちゃいますね!
ご自分に買われている方もいれば
奥さんやお孫さんに、プレゼントとして購入している方もいました!
みなさんから集まった募金は、合計34,052円にもなりました!
これらの募金は、社会福祉協議会に寄付させて頂きます。
 
園児発表会1.JPG 園児発表会2.JPG
そしてお祭りには特別ゲストが来てくれました!
20日には北星病院の託児所に通う0~1歳の子供たちが
ミツバチの衣装を着てみんなで合唱♪
利用者様の持っているボールを一生懸命取りにきてくれました♡
 
よさこい1.JPG よさこい2.JPG
 そして…昨年も好評だったのがYOSAKOI!!
千歳科学技術大学のよさこいチーム『光一天』が
よさこいを披露しに駆けつけてくれました!
近くで見る迫力の演武に、みなさんくぎ付けです!
最後にみんなで記念写真を撮りました♪
 
宝引き.JPG 笑顔.JPG
 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
皆さん景品を抱えながら笑顔でお帰りになりました!
私たち職員も、とても楽しい二日間になりました!!
 
北星病院通所リハビリでは、皆さんに楽しんでいただけるよう
「あじさい祭」の他にも様々なイベントを企画しています!
これからはどんなイベントが待っているのでしょうか…お楽しみに☆
 

北海道千歳市病院 回復期病棟の患者様作品展示

(2019年7月 2日 09:15)(スタジオホクマン)

5月8日(水)
ホクマンスタジオにて「梅雨」をテーマにてるてるぼうずや、傘、
かっぱを着たホクマンくん、カタツムリにあじさいを作りました。
DSCN4754.JPG
傘やカタツムリは意外と難しい工程があったのですが、
参加されたみなさんはいとも簡単に作り上げていたことに驚きました!

いつもよりも早く作り終えましたが、完成度は高く、見事な「梅雨」を演出できたと思います。
図1.jpg
作成した作品は回復期病棟に展示して、季節感の演出に役立てています。
認知症の患者様が多く、季節や日付がわからない方も多い病棟ですが、
今回作った作品が役に立ってくれることを願っています。