北海道千歳市病院 理学療法士による健康チェック@スーパー

(2019年9月10日 11:21)(活動報告)

9月5日
コープさっぽろ 住吉店にて当院理学療法士による体組成計を使った健康チェックをして来ました。
IMG_9467.JPG


参加者は50名を超え、大盛況でした。
立ち上がりテストも実施し、自宅で出来る運動のアドバイスもさせて頂きました。
IMG_9465.JPG IMG_9466.JPG
他の商業施設からも声がかかっているようで、また何処かに出現するかもしれません。

今後の予防事業は随時ブログで更新します!
北海道千歳市病院 スポーツ教室 速く走るためのストレッチ教室

(2019年9月 5日 11:17)(活動報告)

令和元年8月29日(木)当院にてスポーツ教室を開催しました。

IMG_9444.JPG

今回は当院の理学療法士6名が担当しました。

今回のテーマは『速く走るためのストレッチ』です!

ストレッチは身体を動かしながら行う「動的ストレッチ」と、身体を静止した状態で筋肉を伸ばし続ける「静的ストレッチ」の2種類に分けられます。

一般的に運動前は動的ストレッチ、運動後は静的ストレッチが有効とされています。

今回はパフォーマンス向上効果もある動的ストレッチを7種類ご紹介させて頂きました。

動的ストレッチはウォーミングアップに適していますが、心拍数の増加によって疲れやすいため、こまめに休憩をとりながら(10〜15回程度)行いましょう!

次回の教室では、速く走るための筋トレをご紹介します。

【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院  リハビリテーション科
スポーツ教室係  神  直之(じん  なおゆき)

多くの方のご参加をお待ちしております。
北海道千歳市病院 転倒予防教室 姿勢について

(2019年9月 2日 14:23)(活動報告)

8月29日木曜
転倒予防教室が開催されました。
IMG_9363.JPG
今回のテーマは姿勢についてです

立っている姿勢についてですが、良い姿勢とは何か?を追求しました。

大事なとこは美しく、疲れにくく、動きやすいの3要素です。

来月の26日は姿勢の改善方法についてお話をして、実際に体操をしていきます!
お楽しみに!


【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院 リハビリテーション科 
健康教室係  小川 哲弘(おがわ てつひろ) 

多くの方のご参加をお待ちしております。


北海道千歳市病院 ホクマン農園のバジル収穫

(2019年9月 2日 14:17)(ホクマン農園)

8月27日
ホクマン農園で育てた大葉とバジルを収穫しました!
IMG_9360.JPG
自宅で野菜を育てている皆さんは収穫の手際も良く、
あっという間にもぎ取りから選定、袋つめを終えることができました!!

IMG_9361.JPG IMG_9362.JPG

収穫したバジルと大葉はホクマンキッチンや病院食にも使われるので、
どんな形で登場するのか楽しみですね。
北海道千歳市病院 回復期リハビリ病棟でホクマン祭り

(2019年9月 2日 14:02)(ホクマンキッチン)

8月23日ホクマン祭りが開催されました。
今年で3回目のお祭りとなり、スペースも拡大し、
スタッフも浴衣に着替えて、例年以上に盛り上がったホクマン祭りでした!!

IMG_9359.JPG IMG_9357.JPG

患者さんと作った焼きそばやべっこう飴は大好評で、「おかわり!」の声もたくさん!
童心に帰って射的やヨーヨー釣りと楽しそうな患者様の姿に私たちスタッフまでも嬉しく、楽しく過ごすことができました。
IMG_9358.JPG IMG_9356.JPG

最後に盆踊りもあればいいのにーとのご意見もあったので、来年は盆踊りも入れてみたいなぁーと思います!

2025年7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31