通所リハビリブログ始めました!

(2019年6月 3日 15:19)()

こんには!

こちらは北星病院 通所リハビリセンター広報部です。

今月から通所リハビリセンターの活動報告をさせていただきます!

さて、皆さんは北星病院の隣に
「通所リハビリセンター」というものがあるのをご存知でしたか?

建物外画像.JPG

通所リハビリセンターでは、退院後の生活が不安な方や
体力が低下して日常生活に支障の出ている方々を対象に
3~4時間という短時間で運動中心の介護保険サービスを提供しています。
施設内マシーン.JPG 平行棒体操.JPG

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士と介護スタッフによる
個別リハビリや集団体操、マシーントレーニングを行なったり…
個別リハビリPT.JPG 個別リハビリST.JPG

机上で手芸活動・脳トレなどのプリントをしたり
季節に合わせた屋外活動・行事イベントを行っています!
パークゴルフ.JPG 豆まき.JPG



介護保険をお持ちの方、ご興味がありましたら是非見学にいらしてください!


そうそう!この子の紹介を忘れていました!
ホクメロ.png

北星病院通所リハビリセンターのマスコットキャラクター
「ホクメロちゃん」です♡
大きなお耳がかわいらしい、元気で明るい女の子
音楽が大好きです♡みんなよろしくね♡

これからも私たちの活動をお届けして行きます!
お楽しみに〜!!
北海道千歳市病院 運動能力UP教室② 瞬発力アップ編

(2019年6月 3日 15:09)()

5月30日、小中学生を対象に、運動能力UP教室(瞬発力アップ編)が開催されました。

スポーツ教室5.30.jpeg

今回は当院の理学療法士 増田が講義を担当いたしました。

まずは前回のパワーポジションの復習から行いました。
パワーポジションは力の入りやすい姿勢を意味し、早く動き出すことや、接触時のバランスにも優れているといわれていましたね☆


ヒトは走行時、母指球(足の親指の付け根)で地面を蹴ることで、速く走ることができると言われています。

しかし、実際は小指側で地面を蹴っていることが多く、母指球で蹴っていても膝が内側に入る等、怪我をする危険も伴います。

今回の教室では、母指球で蹴るために必要な足のストレッチ・筋力トレーニング・その他注意点をご紹介させて頂きました。

運動前後で立ち幅跳び、切り返しスピードを計測しましたが、運動前後で記録の向上がみられておりました!


ぜひ日ごろの練習でも活用して、競技力や記録の向上に生かしてもらえたらと思います。


〈次回の運動能力UP教室〉
日時:7月11日木曜日
内容:敏捷性UP(素早く正確に動くコツ)について

次回が最終回となります。
第1〜2回の復習もあるので、興味のある方は是非ご参加下さい!

【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院 リハビリテーション科 
スポーツ教室係  神 直之 
北海道千歳市病院 転倒予防リーダー教室のお知らせ

(2019年5月29日 16:14)()

リハビリテーション科主催の教室のお知らせです。

6月25日㈫、7月25日㈭、8月29日㈭のシリーズで開催いたします。
転倒予防に興味のある方や、お住まいの地域や町内会での転倒予防の
活動に活用されたい方に是非、ご参加いただけたら幸いです。

転倒予防は個人の意識が大切で、専門家のアドバイスを受けながら
身体機能や環境を維持していくことが必要ですが、住民の皆様が協力しながら、
地域の力やつながりを生かしながら実行していくことが求められています。

住民の皆様が転倒予防のリーダーになることで、より多くの方に
転倒予防の知識や意識を広めていくことにつながります。

是非ご参加ください!

図1.png
北海道千歳市病院 リハビリテーション科 運動能力UP教室

(2019年4月22日 14:50)()

4月18日
小中学生を対象にスポーツ教室(運動能力UP教室)開催されました。


image1.jpeg

今回は当院の理学療法士5名(渡辺、神、山下、増田、桶口)が担当しました。

今回の教室では「パワーポジション 」の重要性をお伝えし、その基本姿勢の獲得に必要なストレッチ・筋力トレーニングをご紹介させて頂きました。

運動前後で立ち幅跳び、切り返しスピードを計測しましたが、運動前後で記録の向上がみられておりました!

次回の運動能力UP教室は
5月30日木曜日の開催となります。

内容は「瞬発力・スピードアップに必要な身体作りについて」を予定しております。

第1回の復習もあるので、興味のある方は是非ご参加下さい!

【お問い合わせ先】
0123-24-1121(内線135)
北星病院 リハビリテーション科 
スポーツ教室係  神 直之 
北海道千歳市病院 整形外科新任医師

(2019年4月18日 13:51)()

こんにちは。
今回のブログ担当は整形外来です。
雪が溶けて春らしくなりましたね。
皆さん季節の変わり目、体調には十分気を付けて下さい。
 
さて4月から木曜日の整形外科の担当の先生が変わりました。
原 健人先生です。
とても優しくて笑顔の素敵な先生です。
 ああああ.png
手稲渓仁会病院でバリバリ仕事されていましたのでスタッフ一同非常に頼りにしています!
これから宜しくお願いしますね!