千歳市リハビリ病院 市民向けフォーラムでの健康教室

(2016年10月 4日 14:52)(地域活動)

みなさんこんにちは(^^)/

北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!

今日は、リハビリテーション科で力の入れている、市民向けの健康教室について報告するよ~

先日行われた「ちとせの介護医療連携フォーラム2016」で、リハビリテーション科係長の青山さんと
岩間さんと神さんが教室をやってきたんだって~

内容は、高齢者に多い転倒・骨折の原因と予防について、
関節可動域・筋力・感覚に分けてレクチャーしてきたんだって!

特に、背骨の柔軟性が大切で、背骨の柔軟性を改善してくれる
ホクマン体操をみんなでやってきたんだって~(^^)/
14543920_975522025927891_3053529916959839781_o.jpg

体操をした後はみんなカラダが楽になったって喜んでたよ~♬
北海道千歳市回復期リハビリテーション病院 ホクマン祭初開催!

(2016年10月 3日 12:04)()

みなさんこんにちは~
北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!

今日はこの間やった「ホクマン祭り」の様子をアップするよ~(^^)/

ホクマン祭りでは、患者さんが食べ物を調理して、出店も出して、
夏祭りを再現しちゃったんだよ~(^^)/
IMG_5351.JPG こちらは焼きそば係(^^♪
 
IMG_5348.JPG こちらはたこ焼き係♬
たこだとのどに詰まるから、
イカやエビで代用したよ!
いいダシがでてとってもおいしいよ~


IMG_5342.JPG  
IMG_5350.JPG  
IMG_5352.JPG  

他にも輪投げや射的などのゲームを一緒にやって、とっても盛り上がったよ!
他の病棟や、リハビリセンターからも患者さんたちが遊びに来てくれて大フィーバーでした(^^♪

また来年もお祭りやりたいね~(^.^)/~~~


北海道千歳市リハビリ病院 車いす上でできる休日レク 

(2016年10月 3日 10:53)()

皆さんこんにちは~(^^♪
北星病院回復期病棟では、休日に離床を促す目的でレクリエーションを頑張ってるんだよ~

リハビリゆるキャラの僕は月に一回顔を出して一緒にレクを頑張ってるんだよ~(^^)


IMG_5321.JPG 今回のレクリエーションは「とんとん相撲」!
手先の運動になるからいいリハビリになるね~
IMG_5315.JPG 先鋒・中堅・大将に分かれてチーム対抗戦をやりました~
意外と女性チームが強かったよ~
普段の一生懸命な練習もいいけど、楽しいレクで運動するのもいいよね~
結構普段よりも動きがよくなっちゃう人も多いんだよ~(^^)/
北海道千歳市 リハビリテーション病院 出張調理練習

(2016年10月 3日 10:15)()

みなさんこんにちわ~(^^)/

北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!

ちょっと報告が遅くなったけど、9月10日にグループホームぬくもりの里さんに
遊びにいってきたよ~♬

IMG_5028.JPG ホクマンキッチンで好評だった、キーマカレーを
入居者のみんなと一緒に作ってきたよ~
OTの佐藤静佳さんと一緒に頑張ってきました(^^♪
 
IMG_5073.JPG 具材を切るところや炒めるところから、全部手作りで頑張りました!
やっぱり自分で作ったご飯はおいしいよね!
IMG_5068.JPG 笑顔が最高です!
ぬくもりの里さんには去年も敬老会に呼んでもらってみんなでレクリエーションをしたんだよ!
時々けがや病気で入院しちゃう人もいるけど、病院にいた頃よりすごく元気になっていて、
とっても安心したよ~

こうやって施設にお邪魔すると、退院後の患者さんの顔が見れていいよね~♬
地域で活躍する北星病院のスタッフ 千歳市のリハビリ病院

(2016年10月 1日 23:08)(地域活動)

再び参上!
ホクざえもんでござる。


ほくざえもん.png

拙者、本日は「千歳介護医療連携フォーラム2016」にお手伝いにいってきたでござるよ。
※千歳市&ちとせの介護医療連携の会(
http://chitose-renkei.sub.jp/ 主催

ご安心めされ。(逮捕されるから)刀は心にしまっていったでござる。

拙者は演題発表会の係でござったが、10の素晴らしい発表を聴いて、とても勉強になったでござる。
そして心地よい刺激を受けて、拙者も!とメラメラと燃えたでござる。

北星病院からはリハビリテーション科の有澤殿(作業療法士)が発表をおこなったでござる。
(共同発表者は同科・同職の千葉殿でござる。)
テーマは回復期リハビリテーション病棟のモーニングケア・イブニングケアの取り組みについてでござった。


ブログ用.JPG

北星病院が重症患者さんの在宅復帰に向けた生活リハビリの重要性に着目して、今年の4月から開始した取り組みでござる。
耐久性が低く、長時間のリハビリが難しい患者さんでも日常生活自立度の質が向上した実績を見事に発表したでござるよ。(あっぱれ!)


ブログ用2.JPG

こんなところにもホクマンくんが出没したでござるよ。

ブログ用3.JPG

拙者は観れなかったでござるが、リハビリテーション科の河端殿(理学療法士)が脚本を手掛けたほか、北星病院の職員が多数出演した「連携新喜劇」も上演されたでござる。
たくさんのお客さんが足を運び、笑い、そして「とても勉強になった」といった感想をくださったでござる。

劇の他にも健康教室などでも多数の職員が活躍していたでござるよ。
その報告は他の方に譲るでござる。(見ていないのに適当なことは書けないでござるよ)


blog.JPG

北星病院の職員も、他の医療機関や介護事業所などのみなさんもあっぱれでござった。