ホクざえもん四国へゆく 北海道千歳市リハビリ病院

(2016年11月26日 00:47)(ホクざえもん)

みなさま おばんでござる。
ホクざえもんでござる。

ほくざえもん.png

拙者は11/11~11/13まで医事課の道下殿と一緒に四国を訪ねてまいった。
瓦屋根の街並み、城があちこちに残る 武士の心うずく素敵な地でござった。

「なにゆえ四国へ?」
そうお思いの方もいらっしゃるかもしれませぬな。

実は・・・BHIデザイン賞WEB部門 優秀賞の授賞式も兼ねて、「HISフォーラム2016in四国中央」に参加してきたのでござる。

会場のHITO病院さんは美術館のような素晴らしい装いで、拙者感激!
フォーラムでは広報に関する様々な取り組みの演題発表や広報誌の展示、伊右衛門等をデザインした売れっ子先生の講演を聴いてきたでござる。
道下殿も質の高いものに触れることで感性が磨かれたようでござるよ。


commendation.jpg

左下がいっぱいカメラがあって、どこを見て良いか挙動不審な道下殿

改めて、応募されたWEBサイトを見てみると、どれも素晴らしいサイトで北星病院(北星館)が受賞できたことは、とても誇らしいのと同時に、これからいかに運営していくかが大事だと感じているでござる。

これは拙者たちの「はじまり」の始まりでござる。


IMG_8371.JPG

IMG_8372.JPG

最後に・・・・・
拙者たちのわがままを快く受け入れてくださり、見事に制作してくださったアートシステム株式会社のみなさまに心より感謝申し上げ奉りまする。
全国医事研究会で演題発表をしてきました  北海道千歳市リハビリ病院

(2016年11月22日 00:00)(ホクざえもん)

おばんでござる。
今日はいい夫婦の日。

ホクざえもんでござる。

ほくざえもん.png

11/20の日曜日は日ハムのパレードが大盛り上がりでござったな。

その前日11/19にはTKP札幌駅カンファレンスセンターで、全国医事研究会主催「第11回 全国大会」in北海道が開催され、全国の医療事務の皆さんが集結したでござる。

会場には100名を超える参加者の熱気でムンムンでござった。
講師には厚生労働省医政局の石川課長補佐をお迎えした豪華イベントで、拙者は医事課の道下殿に連れられて参加してきたでござるよ。

その道下殿は珍しく早起きしていたと思っていたら、演題発表をするので気合いが入っていたのでござるな。


Image_0d3351e.jpg

拙者と道下殿は一心同体でござるから、オープニングスライドで拙者も登場!
でも、特に説明もしないイケズな道下殿・・・


Image_199b2b6.jpg

広報の取組みをいつも通りに淡々と発表していたでござる。
北星病院の取組みは全国で発表するに値するから、落ち着いていたのでござろうな。

それにしても・・・・
発表の中でホクマンくんの話題は出したのに、拙者は触れられなかったでござる。

拙者ジェラシー。



11/18ヴァイオリン&ピアノコンサート

(2016年11月21日 16:46)(活動報告)

みなさんこんにちは~(^^)/
北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!

今日は11月18日に行われたバイオリン&ピアノコンサートの様子をお届けするよ~

出演は野村 聡様(ヴァイオリン)、三奈子様(ピアノ)のお二人!
野村さんは千歳ジュニアオーケストラの代表でもあり、千歳音楽協会の会長さん!

今回はご縁があって出演を快諾いただきました~

素敵な演奏に加えてヴァイオリンについての講話など、
北星病院のたくさんの患者さんと職員を癒してくれました~(^^)/

野村さん、素敵な演奏会をありがとうございました~(^^)/


IMG_5595.JPG IMG_5589.JPG
IMG_5527.JPG IMG_5627.JPG

道新さんの取材を受けたでござる 北海道千歳市のリハビリ病院

(2016年11月18日 06:39)(ホクざえもん)

おはようでござる。
ホクざえもんでござる。


ほくざえもん.png

各々方 息災でござるか?
拙者は寝不足(-_-)zzz

それはそうと、昨日の北海道新聞さんの朝刊はチェックしたでござるか?
地方面(千歳・恵庭)ではござるが、北星病院がBHIデザイン賞で優秀賞を授賞したことが掲載されたでござるよ。

カメラマンの谷内殿と何か妙にテレっとした道下殿の写真も載っていたでござる。
ぜひ、ご覧くだされ~

取材に来てくださったのは若いイケメン記者でござった。

これはそのときの様子でござる。


15133692_869463386522255_1016478207_o.jpg

また、来ていただきたいでござるなぁ。

記者さんに限らず、一般市民の方や学生さんも遊びに来てほしいでござる。
健康教室の要望もお聞きしたいし、町内会のイベントも行ってみたいでござるな。

北海道千歳市病院 健康予防教室活動報告

(2016年11月16日 19:05)(活動報告)

みなさんこんにちは~(^^)/
本日二回目の北星病院非公認ゆるキャラのホクマンです!
毎月恒例のリハビリ健康教室が今月も無事終わったよ~(^^)

リハビリの小川君から報告が来たから紹介するね~
 
平成28年11月10日木曜日 第11回健康教室が開催されました!
 
 今回は転倒予防教室〜この冬絶対に転びたくない!〜というタイトルで理学療法士の長山、澤野の2名によって開催されました。参加者は19名と初めての方も多数来て頂きました。
 
 参加者の中にはこの秋に積もったわずかな雪で、既に転んでしまったという方もいました。そこで、我らリハビリテーション科の中でも一際きっちり仕事をこなす長山から、人が転ぶ仕組みの説明と、群を抜いて笑いが取れる澤野から、転ばない体作り体操を教えてもらい、全員で一汗かきました!
 
 厚生労働省の調査によると要介護となる原因の約10%は転倒が原因とされています。その転倒の原因の最も大きい理由が・・やはり筋力!筋力が低下すると転倒する危険性は4倍に。筋力以外にも、視力の低下、体の硬さ、バランスの低下など様々。その全てを網羅した今回の転倒予防体操によって、参加者のみなさんが転ばずに一冬を越せる事をスタッフ一同願っています。
 
 
〜次回の教室のご案内〜
テーマ:ロコモティブシンドロームって知っていますか?
日時:平成28年12月8
日(木曜日)13時~1時間程度
場所:通所リハビリセンター2F
内容:転倒チェックテスト、転倒予防体操
参加人数:30名(先着順)
参加費:無料
北星病院 リハビリテーション科 健康予防教室係 理学療法士 小川哲広 
  
ご希望の方はお電話(0123-24-1121)いただくか、北星病院のリハビリ職員
にお声がけ下さい