「回復期病棟 どきどき福笑い!」

(2023年2月 1日 15:37)()

こんにちは!作業療法士の小川です!
 
先日、回復期病棟にて
福笑いレクリエーションを実施しました♪
 
目隠しをして、出来上がりを頭の中で
イメージしながら
手の感覚を研ぎ澄ませ
お顔を組み立てていきます‥。
 
うーん‥!こうして見ると
なかなか集中力のいる活動ですね!

小川28.jpg


しかしながら、手先の器用な女性陣
流石お上手です!

小川29.jpg


完成したお顔を並べてみると
なかなか個性的で楽しいですね!

小川30.jpg


今回も盛り上がり感満載の
ユニークレクリエーションを
企画したこちらの方々!
作業療法士 宮岡・細川・向井です!

小川31.jpg
 
 
毎度おもしろアイデアが止まりませんね♪
次回も乞うご期待です!
健康教室開催しました!

(2023年1月27日 11:48)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

1月26日に健康教室を開催しました。
コロナウイルスの流行などもあり、夏ごろから延期していたものが
やっと再会出来ました。

気温も低い中、11名の方に参加いただけました。
テーマとしては「身体に無理をさせない筋トレ」というテーマで
安心・安全に筋トレをできるように筋トレの量・頻度・どのくらいの負荷で行う必要が
あるのかなどをお話させて頂きました。

日頃から医者や家族から運動した方が良いのではないか?
関節の為、衰えを予防するために筋トレしなさいと言われている方は多くいると思います。
しかし、筋肉をつける為にどれだけ、どの期間、どんなものをやった方が良いかを
確立できている人は少ないように思えます。

今回のお話で少しでも皆様の健康の一助になれば幸いです。


長山44.jpg 長山45.jpg


次回はしっかり筋肉をつける為に必要な「栄養」のお話をさせて頂く予定となっています。
2月16日13時~14時通所リハビリセンター2階で実施予定となっております。
興味のある方はお問い合わせください。
北海道千歳市リハビリ病院 外来リハビリ班、朝練で知識・技術向上中 R5.No.1.

(2023年1月27日 11:35)(外来リハビリブログ)

こんにちは!
北星病院外来リハビリ班です。

久々の朝練報告です。(記事にはしてないですが継続しています)
本日は頭蓋骨・頚椎・胸椎・腰椎部の筋膜の触診練習を行ないました。

できるだけ患者役の人がリラックスできるように姿勢や触り方を意識して
実施出来ました。
実際に症状が患者様の場合は痛みがあったり炎症で腫れていたりすることも
ある為できるだけ、痛くない様に・リラックスできる状態を設定して
リハビリを行うように心がけています。

次回も頑張ります!


長山46.jpg
通所リハブログ 113号 新メンバー紹介!

(2023年1月27日 11:28)(通所リハビリブログ)

ホクメロ.png

こんにちは♪
北星病院通所リハビリのマスコットキャラクター『ホクメロ』です♪
最近は寒い日が続いてるわね、、、そんな寒い日々ももう少しの辛抱よ!
身体を動かして、寒い冬も元気に乗り越えましょう♪
今回は通所リハビリに2名の新しい職員が来たので紹介していくわね♡

佐久間さん.JPG

佐久間さん:「みなさん、こんにちは!病院から通所リハビリセンターへ異動になりました言語聴覚士の佐久間悠(さくま はるか)です。出身は北見市で、好きなことはお祭りに行くことと食べること(特に焼肉!)です。これからよろしくお願いします!」
 
ホクメロ:「言語聴覚士さんなのね♪食事の時にむせたり、お話のしにくさが出てきたら佐久間さんにお願いするといいわね♪私もお祭りで美味しいもの買って、食べ歩きしたいわ♡これからよろしくおねがいしますね!」
 

鈴木さん.JPG 

鈴木さん:「こんにちは!病院から異動になりました理学療法士の鈴木侑也(すずきゆうや)です。出身は苫小牧市で、好きな食べ物はすき焼きです。趣味は旅行・ゲーム・釣りで、サケを釣ったこともあります!早く慣れるように頑張ります!」
 
ホクメロ:「趣味がたくさんあっていいわね♡サケ釣りすごい♪理学療法士さんが増えたから、リハビリ職員もますますパワーアップしそうね!これからよろしくお願いしますね!」
 
二人ともありがとう♡通所リハビリの仲間が増えてうれしいわね♪
これからの二人の活躍を楽しみにしているわよ~
 
以上、ホクメロでした♪
 
よりレベルアップした通所リハビリをお楽しみに!
随時、体験ご利用も受け付けていますのでご興味のある方はお気軽にご連絡ください!
(TEL:0123‐29‐5035 相談員 濱田)


 

通所リハブログ 112号

(2023年1月18日 09:36)(通所リハビリブログ)

こんにちは!北星病院通所リハビリ広報部です!
早いもので新年も明けてから10日以上経過しましたね!
皆様は年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?(^^)/
通所リハビリセンターでは新年始めの週にお正月のイベントを行いましたので
その様子を紹介します!


神社.png 参拝.JPG


今年も「北星神社」が建立いたしました!
鳥居をくぐると参拝ができるようになっており、皆様しっかりとお祈りをされていらっしゃいました!


お守り①.png お守り②.JPG


また、鳥居の横にはひもくじがあり、ひもくじの先にはお守りがついており、
それぞれありがたいお言葉が書かれてあります!
【おみくじ】
おみくじのコーナーでは、皆様1人1回、今年1年の運試しとして引かれていました!
引いたお守りは結ぶこともでき、結んで願いを託している方もいらっしゃいました。
 

絵馬①.JPG 絵馬②.JPG


さらに、皆様には絵馬も作成していただきました!
「今年も元気に過ごせますように」などそれぞれ思い思いの今年の願いを
たくさん書いていただきました!
 

獅子舞③.png 獅子舞②.png  


また、なんと今年は北星神社から「獅子舞」にも来てもらいました!
獅子舞は人の頭を噛むことで邪気を食べるという言い伝えもあるそうで、
ご希望される方の頭を次々と噛みながら、力強く舞っていきました!
 
奉納.JPG

参拝の際にいただいたお賽銭については、後日しっかり千歳神社に奉納させていただきました!
今年も皆様が元気に過ごせますように職員一同しっかりとサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ご利用についてご興味がある方はぜひ一度ご連絡ください(^^)
(TEL 0123-29-5035 相談員 濱田)
以上、北星病院通所リハビリ広報部でした!